当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【PR】本ページには広告を含む場合があります

ホテル花水木の本館と別館の5つの違いを徹底比較!どっちが良いか選び方もご紹介!

関西
関西

この記事では、ホテル花水木の本館と別館の7つの違いについて、徹底比較してどっちが良いかどっちがおすすめかをご紹介します。

結論から申し上げると、

ホテル花水木の本館がおすすめな人

  • 眺望良い部屋に泊まりたい人
  • 部屋食で周りを気にせず食事を楽しみたい人

ホテル花水木の別館がおすすめな人

  • 料金重視の人
  • アクティビティや観光がメインの人

ホテル花水木の本館と別館の違いや、どっちが良いか悩んでいる方は、このあと詳しくご紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

\最安値と空室状況をチェック/

ホテル花水木の本館と別館の7つの違いを比較

ホテル花水木の本館と別館の7つの違いを徹底比較してみました!
どっちが良いか選び方もご紹介していきます。

比較ポイント本館別館
料金30800円~22000円~
食事部屋食あり部屋食なし
部屋・和室 次の間付石風呂タイプ(2~6名)
・和室 次の間付標準タイプ(2~6名) ・和洋室 (2~6名)
・和室 10畳1間(2~4名)
・洋室 最上階(2~3名)
・和室 次の間付(2~6名)
・和室 標準タイプ(2~4名)
・和室 内庭向き(2~4名)
・洋室(2名)
立地・ナガシマスパーランドへ専用通路で徒歩2分!・湯あみの島に近い!
眺望・石風呂タイプのお部屋からナガシマスパーランドが見える! ・最上階の部屋から伊勢湾やパークが見える!・内庭付きの部屋からはホテルの中庭が見える!

違い①:料金

ホテル花水木の本館と別館の違い1つ目は、宿泊料金の違いです。

✅少しでも安く宿泊したい人は別館へ
✅別館より高いけど眺望にこだわったりや部屋食をする方は本館へ

比較表からもわかる通り、少しでも安い料金でお得に宿泊したい方は別館がおすすめです!

ナガシマスパーランドやアウトレットモールなど、ホテルの外でアクティビティや観光を楽しみたい方なら、別館のお部屋が良さそうです。

本館は別館と比べてお値段が高いですが、食事やお風呂を部屋で楽しみたい方や、最上階のお部屋で眺望良く過ごしたいという方なら、本館が良さそうですね。

違い②:食事

ホテル花水木の本館と別館の2つ目の違いは、お料理のスタイルや雰囲気の違いです。

✅カップルや赤ちゃん連れなど周りを気にせず部屋食したい人は本館へ
✅食事会場で賑やかに食事したい人は別館へ

食事は予約時のプランにもよりますが、周りを気にせず部屋で食事をしたいという方なら、部屋食ができる本館に決まりです。

赤ちゃんや小さなお子さんがいてレストランではゆっくり食事できないという方でも、本館の部屋食ができるプランを選択しておけば、お部屋でゆっくり食事が楽しめます!

別館には部屋食プランがないので、食事会場で賑やかに食事をしたい人や部屋食にこだわらないなら別館でも良さそうです。

違い③:部屋の種類

ホテル花水木の本館と別館の違い3つ目は、部屋の種類です。

✅客室に石風呂付の部屋や部屋食を楽しむなら本館へ
✅観光メインで部屋タイプにこだわらずコスパ重視なら別館へ

別館には中庭付きの部屋があり、本館なら部屋食ができる部屋や室内に石風呂付きの部屋タイプもあります。

大浴場ではなく、部屋でゆっくり好きな時間にお風呂を楽しみたいという方や、赤ちゃん連れや3世代旅行で、レストランに移動せずに食事を楽しみたい方は本館1択かもしれません。

別館では部屋食や石風呂付のお部屋はありませんが、観光やナガシマスパーランドを一日楽しみたいという方なら、コスパ重視で別館に泊まるほうが良さそうです。

違い④:立地

ホテル花水木の本館と別館の違い4つ目は、立地です。

✅部屋でのんびり過ごしたい人は本館へ
✅湯あみ島やアウトレットを利用するなら別館へ

湯あみ島やアウトレットを利用する方なら、別館の方がアクセス良く近くておすすめです。

しかし、パークやお買い物ではなくホテルでのんびり過ごすことが目的であれば、ラグジュアリーな本館の方が良さそうです。

違い⑤:眺望

ホテル花水木の本館と別館の5つ目の違いは、客室からの眺望です。

✅高層階からの眺望を楽しみたい人は本館へ
✅ホテルの中庭が見えるお部屋なら別館へ

別館は6階建てですが、本館は12階の高層階です。

お部屋の向きによっても異なりますが、サプライズやお祝いや記念日など、特別な旅行の方なら高層階のある本館が良さそうですね。

オーシャンフロントで伊勢湾を眺めたり、賑やかなパークのネオンを見下ろす絶景の眺望が広がります。

別館は6階建てなので、本館のような眺望は期待できませんが、お部屋で過ごす時間があまりない観光メインの方なら、別館でも十分リラックスできてコスパ最強ですね。

ホテル花水木は本館と別館どっちが良い?

ホテル花水木は本館と別館どっちが良いのかどっちがおすすめなのか、それぞれのメリットをお伝えしながらご紹介します。

本館がおすすめな人

ホテル花水木の本館がおすすめな人はこちら!

  • 高層階からの眺めを楽しみたい方(本館は12階で別館は6階建てです)
  • レストランではなく部屋食を希望の方(部屋食が選べるのは本館のみです)
  • 石風呂付きの部屋に宿泊したい方(本館には石風呂付きのお部屋があります)
眺望の良い部屋や部屋食をしたい方、お部屋でお風呂を楽しみたい方は本館が良さそうですね!

別館がおすすめな人

ホテル花水木の別館がおすすめな人はこちら!

  • 料金の安い部屋に宿泊したい方(本館と比べて別館の方が安いです)
  • 内庭付きの部屋に泊まってみたい方(内庭付きの部屋は別館にしかありません)
  • 観光やアクティビティ重視の方(お部屋で過ごす時間が少ないので料金安いお部屋がコスパ良いです)

パークやアウトレットなどを楽しみたい方なら、少しでも宿泊費用を抑えられる別館が良いかもしれません。

ホテル名ホテル花水木
(読み)はなみずき
特 色自然と情緒を愛する日本の心を原点にお客様をおもてなし。笑顔と潤いの溢れるひとときをお過ごし下さい。
料 金34100円~
住 所〒511-1192 三重県桑名市長島町浦安333
電 話0594-45-1111
FAX0594-45-1118
最寄駅桑名
アクセス近鉄 桑名駅より三重交通バス利用で20分
駐車場有り 100台 無料 予約不要
投稿件数586件
★の数(総合): 4.86
楽天ウェブサービスセンター

ホテル花水木の本館と別館の共通点は?

ホテル花水木の本館と別館の共通点についてもまとめました!

本館と別館には違いがありそれぞれの良さがありますが、宿泊者限定の以下のような共通サービスもあります。

  • ナガシマスパーランドへ宿泊者専用ゲートから入場できる!
  • アーリーエントリーで遊園地へ10分前に入場できる!
  • なばなの里入場無料!
  • ベゴニアガーデン入館無料!
  • 湯あみの島に入館無料!
  • ジャンボ海水プールの割引あり!
  • ホテル専用駐車場無料!
  • 専用シャトルバスが無料!

本館と別館の共通点もあるので、ホテルの空室状況や予算によって選んでみるのも良いかもしれません。

ホテル花水木本館と別館の違いまとめ

ホテル花水木の本館と別館の違いを比較してどっちが良いか選び方をご紹介しました。

ホテル花水木の本館がおすすめな人

  • 眺望良い部屋に泊まりたい方
  • 部屋食で周りを気にせず食事を楽しみたい方

ホテル花水木の別館がおすすめな人

  • 料金重視の方
  • アクティビティや観光がメインの方

本館と別館の写真やプランをチェックしながら、旅行の目的や誰と行くかなど考慮して選ぶといいですね。

本館も別館もどちらに宿泊しても素敵なホテルなので、ぜひ思い出に残る旅になるといいですね。

\最安値と空室状況をチェック/

>>>関西のオールインクルーシブホテルはこちらから

タイトルとURLをコピーしました