この記事では、グランドプリンスホテル高輪と新高輪の5つの違いについて、徹底比較してどっちがおすすめか選び方をご紹介します。
同じプリンスホテルズ&リゾーツ系列でありながら、それぞれ異なる魅力を持つこの2つのホテル。
「どっちが自分に合っているの?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
結論から申し上げると、グランドプリンスホテル高輪がおすすめな人は
- 静かな落ち着いた雰囲気が好きな人
- 少しでも安く泊まりたい人
- 一人旅やビジネス利用の人
グランドプリンスホテル新高輪がおすすめな人は
- 愛犬と宿泊したい人
- 少しでも駅から近いところに泊まりたい人
- バルコニー付きの部屋に泊まりたい人
グランドプリンスホテル高輪と新高輪どっちがおすすめか、どちらに泊まるべきか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
グランドプリンスホテル高輪と新高輪の5つの違いを比較
グランドプリンスホテル高輪と新高輪の5つの違いを徹底比較してみました!
比較項目 | グランドプリンスホテル高輪 | グランドプリンスホテル新高輪 |
---|---|---|
部屋タイプ 部屋数 | 372室 2016年リニューアル 24.4㎡~ | 907室 全室バルコニー付き 29.9㎡~ |
料金 | 17,900円~ | 19,146円~ |
アクセス 利便性 | 品川駅から徒歩10分 一階にセブンイレブン | 品川駅から徒歩7~8分 地下1階にセブンイレブン |
雰囲気 | 落ち着いた静かな雰囲気 | 賑やかで活気がある |
ペットの同伴 | 不可 | 可(ドッグフレンドリールーム、ドッグクローク、屋内ドッグランあり) |
違い① 部屋の数と部屋タイプ
グランドプリンスホテル高輪と新高輪の違い1つ目は、部屋数と部屋タイプの種類です。
部屋タイプや眺望にこだわって選ぶ方は、新高輪がおすすめです。
グランドプリンスホテル高輪の客室数は372室、新高輪は907室と、新高輪のほうが約2.5倍の規模で圧倒的に部屋数か多いです。
新高輪は全室バルコニー付きで、日本建築界の巨匠・村野藤吾氏の設計によるデザインが特徴的です。
部屋タイプが多数あるので、アニバーサリーや記念日、家族旅行など、さまざまなタイプの部屋から選べるもポイントです。
一方、高輪は2016年にリニューアルされたため、より新しい内装と設備が整っています。
部屋の広さにも差があり、高輪は24.4㎡~、新高輪は29.9㎡~と、新高輪のほうがゆったりとした空間を提供しています。
一人旅の人なら、高輪のお部屋のほうがコスパ良いかもしれませんね。
違い② 料金
グランドプリンスホテル高輪と新高輪の違い2つ目は、宿泊料金の違いです。
少しでも安く泊まりたい方は、高輪を選ぶといいですね。
値段で比較すると、高輪は17,900円~で、新高輪は19,146円~と、新高輪のほうが若干高めに設定されています。
利用されるお部屋タイプや予約時期によって金額は大きくことなるので、少しでも安く泊まりたい方は、予約サイトのセールやクーポンを利用するといいですね。
アニバーサリーやサプライズ、プロポーズなどで、贅沢な思い出に浸りたい方は、クラブフロアのスイートルームもおすすめです。
お値段は高いですが、夜景を眺めながらロマンチックな時間が過ごせるので、お値段以上の価値と思い出ができそうですね!
違い③:アクセスや利便性
グランドプリンスホテル高輪と新高輪の3つ目の違いは、アクセスや利便性の違いです。
少しでも駅から近いところに泊まりたい方は、新高輪を選びましょう。
新高輪は品川駅から徒歩7~8分、高輪は徒歩10分です。
三世代旅行や小さな子供連れの方、荷物が多い方なら、少しでも駅から近い新高輪を選ぶのが最適です!
違い④ 雰囲気
グランドプリンスホテル高輪と新高輪の違い4つ目は、雰囲気です。
高輪は落ち着いた静かな大人な雰囲気が特徴で、ビジネス利用や静かに過ごしたい方は高輪を選ぶといいですね。
一方、新高輪は客室数が多いため、高輪と比べるとロビーも賑やかです。
ディナーショーやイベントが頻繁に開催されるため、活気のある環境を楽しみたい方は高輪がおすすめです。
違い⑤ ペット眺望
グランドプリンスホテル高輪と新高輪の5つ目の違いは、ペットの同伴です。
愛犬と一緒に過ごしたい方は、新高輪一択です!
グランドプリンスホテル高輪はペット同伴不可ですが、新高輪では小型犬と宿泊できる「ドッグフレンドリールーム」があります。
さらに、新高輪にはドッグクロークや屋内ドッグラン、ペットショップもあり、ペットと快適に過ごせる環境が整っています。
グランドプリンスホテル高輪と新高輪はどっちがおすすめ?
グランドプリンスホテル高輪と新高輪はどっちがおすすめなのか、それぞれのメリットをお伝えしながらご紹介します。
グランドプリンスホテル高輪がおすすめな人
グランドプリンスホテル高輪がおすすめな人はこちら!
- 静かで落ち着いた環境で過ごしたい人
- 比較的新しいリニューアルされた部屋に泊まりたい人
- 宿泊費を少しでも抑えたい人
グランドプリンスホテル新高輪がおすすめな人
グランドプリンスホテル新高輪がおすすめな人はこちら!
- 全室バルコニー付き広々とした部屋で快適に過ごしたい人
- 施設やレストランの選択肢が多い方が良い人
- 愛犬と一緒に宿泊したい人
グランドプリンスホテル高輪と新高輪の共通点
グランドプリンスホテル高輪と新高輪はそれぞれ違いはありますが、どちらでも利用できるサービスなど共通点もあります!
グランドプリンスホテル高輪と新高輪の共通点はこちら!
- 館内にセブンイレブンがあって便利
- 日本庭園に囲まれた静かな環境
- クラブフロアとラウンジホッピング
- 無料シャトルバスの運行
- 高級感のある雰囲気を楽しめる
- 羽田空港・成田空港へのアクセスが便利
- 館内で豪華な食事が楽しめる
羽田や成田空港へのアクセスも便利ですし、品川駅なら新幹線の利用にもアクセスが良くて便利です。
どちらに泊まっても快適に過ごすことができそうですね。
グランドプリンスホテル高輪と新高輪の違いまとめ
グランドプリンスホテル高輪と新高輪館の5つの違いを比較してご紹介しました。
グランドプリンスホテル高輪がおすすめな人は
- 大人な静かな雰囲気を楽しみたい人
- 少しでも安く泊まりたい人
- ひとり旅やビジネス出張の人
グランドプリンスホテル新高輪がおすすめな人は
- 愛犬と宿泊したい人
- 少しでも駅から近いところに泊まりたい人
- バルコニー付きの部屋に泊まりたい人
本館と別館の写真やプランをチェックしながら、旅行の目的や誰と行くかなど考慮しながら、思い出に残るホテル選びができるといいですね。