この記事は、ファンタジースプリングスホテルとホテルミラコスタはどっちがおすすめか、7つの違いをもとに徹底比較しています。
結論からお伝えすると…
- 最新のラグジュアリーさと新エリアの世界観を楽しみたい人は「ファンタジースプリングスホテル」
- ディズニーシーの中心で特別な眺望と一体感を味わいたい人は「ホテルミラコスタ」
理由としては、それぞれの立地・ハッピーエントリー特典・客室タイプ・料金・眺望などに明確な違いがあるからです。
ファンタジースプリングスホテルとホテルミラコスタの違いを7つの項目から比較し、どっちがおすすめか選び方についてご紹介します。
どちらも人気のホテルなので、早めに空室確認をしておきましょう。
>>>ファンタジースプリングスホテル予約のコツ5つの攻略法はこちら
Contents
ファンタジースプリングスホテルとホテルミラコスタのどっちがおすすめ早見表
ファンタジースプリングスホテルとミラコスタがどっちがおすすめか、すぐにわかる違いを比較表にしてまとめました!
詳細はこのあと1つづつ解説していきます。
比較 | ファンタジースプリングスホテル | ホテルミラコスタ |
---|---|---|
① パークへのアクセス | 新エリア「ファンタジースプリングス」直結で最短入園可能 | ディズニーシーの中心・ハーバー直結で臨場感抜群 |
② ハッピーエントリーのエントランス場所 | 新エリア専用ゲートから15分前に入園可能 | 正面ゲート経由で中央エリアへ早入園可能 |
③ グリーティングキャラ | 新エリア仕様のキャラクター演出が登場 | クラシックコスチュームのミッキー&ミニーがお出迎え |
④ 部屋タイプの種類 | グランドシャトー/ファンタジーシャトーの2棟構成 | 3つの棟で世界観と眺望が異なる |
⑤ 館内施設 | 新設レストランや最新デザイン空間が特徴 | スパ・プール・高級ラウンジが充実 |
⑥ 料金の目安 | 約7.3万〜30万円台 やや高めの設定 | 約8万〜39万円 部屋タイプにより幅広い価格帯 |
⑦ 部屋からの眺望 | ファンタジーの森や泉が見える幻想的な景色 | 火山やショーを望むダイナミックな眺め |
ファンタジースプリングスホテルとミラコスタの7つの違いを比較
ここではファンタジースプリングスホテルとミラコスタのどっちがおすすめか、それぞれの違いについてご紹介します。
どっちにするか悩んでいる方へ、選び方のポイントを解説します。
違い①:パークへのアクセスの違い
ファンタジースプリングスホテルとミラコスタの違い1つ目はパークへのアクセスです。
比較項目 | ファンタジースプリングスホテル | ホテルミラコスタ |
---|---|---|
立地 | 新エリア「ファンタジースプリングス」直結 | 東京ディズニーシーの中央エリアに位置 |
移動距離 | 新エリア専用エントランスから最短で入園可能 | メディテレーニアンハーバー直結の館内通路あり |
世界観 | ファンタジーの物語世界に包まれる | イタリアの港町「ポルト・パラディーゾ」を再現 |
ファンタジースプリングスホテルは新エリアの真横にあり、まるで映画のワンシーンに迷い込んだような没入感が魅力です。
一方、ミラコスタはパーク内唯一のホテルで、部屋を出た瞬間からディズニーシーの中心という贅沢なロケーションが特徴です。
新しい世界観に浸りたい人 → ファンタジースプリングスホテル
パーク中心で臨場感を味わいたい人 → ミラコスタ
違い②:ハッピーエントリーのエントランスの違い
ファンタジースプリングスホテルとミラコスタの違い2つ目はハッピーエントリーのエントランスです。
比較項目 | ファンタジースプリングスホテル | ホテルミラコスタ |
---|---|---|
専用エントランス | ファンタジースプリングス直結の宿泊者専用ゲート | ディズニーシー正面ゲートからの専用ルート |
利便性 | 新エリア内へダイレクト入園 | メディテレーニアンハーバーへ最短入園 |
どちらのホテルも「ハッピーエントリー対象」ですが、入園できる場所が異なります。
ファンタジースプリングスホテルは新エリアへの直通入園が最大の特典です。
ミラコスタはディズニーシーのメインエリアに近く、ショーの観覧を楽しみたい方に向いています。
新エリアのアトラクションを最優先したい人は → ファンタジースプリングスホテル
ハーバーショー重視・従来エリア派なら → ミラコスタ
違い③:ハッピーエントリーグリーティングキャラの違い
ファンタジースプリングスホテルとミラコスタの違い3つ目はハッピーエントリーのグリーティングキャラです。
比較項目 | ファンタジースプリングスホテル | ホテルミラコスタ |
---|---|---|
出迎えキャラクター | 新エリア仕様(エルサやラプンツェルなど) | クラシックコスチュームのミッキー&ミニー |
写真スポット | ファンタジースプリングスの泉やアーチ | メディテレーニアンハーバー周辺 |
雰囲気 | ファンタジックで新鮮 | 伝統的で高級感あり |
ファンタジースプリングスホテルとミラコスタでは、ハッピーエントリーのグリーティング体験もそれぞれの世界観に合わせて異なります。
ファンタジースプリングスホテルでは“映画の世界の住人”と出会えるような演出があり。
一方のミラコスタでは、クラシックスタイルのミッキー&ミニーが登場し、安定した人気を誇ります。
新しいキャラクターや演出を体験したい人は → ファンタジースプリングスホテル
王道ディズニーのホスピタリティを味わいたい人は → ミラコスタ
違い④:部屋タイプの種類の違い
ファンタジースプリングスホテルとミラコスタの違い4つ目は部屋タイプの種類です。
比較項目 | ファンタジースプリングスホテル | ホテルミラコスタ |
---|---|---|
客室棟 | グランドシャトー(ラグジュアリー) ファンタジーシャトー(デラックス) | トスカーナ ヴェネツィア ポルト・パラディーゾ |
客室数 | 約475室 | 約502室 |
世界観 | 魔法や泉、花など自然をテーマ | イタリアの古都と港町をテーマ |
ファンタジースプリングスホテルは2棟構成で、ラグジュアリーな「グランドシャトー」はまさに夢の宮殿です。
ミラコスタは3つの棟で世界観が微妙に異なり、部屋のロケーションによってショーの見え方も変わります。
新築のデザイン性・上質な空間を重視する人は → ファンタジースプリングスホテル
クラシカルで重厚感ある雰囲気を好む人は → ミラコスタ
違い⑤:館内施設の違い
ファンタジースプリングスホテルとミラコスタの違い5つ目は館内施設です
比較項目 | ファンタジースプリングスホテル | ホテルミラコスタ |
---|---|---|
レストラン | フレンチ ビュッフェ バーなど最新仕様 | オチェーアノ ベッラヴィスタ・ラウンジなど |
スパやショップ | 専用ショップあり | テルメ・ヴェネツィア(スパ&プール)あり |
雰囲気や特徴 | 新しい香り アートな空間 照明演出が特徴 | 大理石調の荘厳なロビー 歴史的装飾 |
ファンタジースプリングスホテルはアートギャラリーのようなデザイン空間が魅力です。
一方のミラコスタは、スパ&プール「テルメ・ヴェネツィア」があり、滞在型リゾートとしての完成度が高いです。
施設の新しさ・デザイン性重視な人は → ファンタジースプリングスホテル
スパやラウンジでゆっくり過ごしたい人は → ミラコスタ
違い⑥:料金の違い
ファンタジースプリングスホテルとミラコスタの違い6つ目は料金です
比較項目 | ファンタジースプリングスホテル | ホテルミラコスタ |
---|---|---|
宿泊料金(目安) | 約8万〜30万円/泊 | 約7万〜25万円/泊 |
最安価格帯 | ファンタジーシャトー(デラックス) | トスカーナ・サイド |
プレミアム価格帯 | グランドシャトー | ポルト・パラディーゾ・スイート |
ファンタジースプリングスホテルはミラコスタと比べて新しく、やや高めの価格設定です。
一方ミラコスタは部屋タイプの幅が広く、コスパ重視から超高級ステイまで選択可能です。
最新ホテルに泊まりたい人やラグジュアリーに過ごしたい人は → ファンタジースプリングスホテル
部屋タイプを選んで泊まりたい人やコスパ重視の人は → ミラコスタ
違い⑦:部屋からの眺望の違い
ファンタジースプリングスホテルとミラコスタの違い7つ目は部屋からの眺望です
比較項目 | ファンタジースプリングスホテル | ホテルミラコスタ |
---|---|---|
景観 | ファンタジースプリングスの森・泉 | メディテレーニアンハーバーや火山を一望 |
夜景 | ファンタジーなイルミネーション | 花火やショーの演出を眺望可能 |
特徴 | 静かで幻想的な景色 | ダイナミックで活気ある眺め |
ファンタジースプリングスホテルは新エリアの夜景が魅力で、幻想的な世界観が広がります。
ミラコスタは、客室からショーを楽しめる唯一のホテルです。
迫力と臨場感が圧倒的で部屋から見れる宿泊者ならではの優越感や特別感を楽しめます。
静けさと物語性を重視したい人は → ファンタジースプリングスホテル
迫力ある眺望とショーを部屋から鑑賞したい人は → ミラコスタ
ファンタジースプリングスホテルがおすすめな人
ファンタジースプリングスホテルがおすすめな人の特徴をまとめました!
新しいホテルで最新の世界観を楽しみたい人
混雑を避けて効率よく新エリアを回りたい人
清潔感やデザイン性を重視する人
ゆったり過ごすご褒美ステイを計画している人
静かでロマンチックな滞在をしたい人
ホテル名 | 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル |
---|---|
(読み) | とうきょうでぃずにーしー・ふぁんたじーすぷりんぐすほてる |
特 色 | 【ファンタジーシャトー】 ファンタジースプリングスに面した、パーク一体型のディズニーホテル |
料 金 | 24075円~ |
住 所 | 〒279-8526 千葉県浦安市舞浜1-2 |
電 話 | 047-305-8888 |
FAX | 047-305-2628 |
最寄駅 | 東京ディズニーシー・ステーション |
アクセス | JR京葉線・武蔵野線「舞浜駅」下車、ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」より徒歩2分 |
駐車場 | 1泊目3,000円/2泊目以降1泊1,000円 ※チェックイン日0時〜チェックアウト日24時 |
投稿件数 | 63件 |
★の数 | (総合): 4.60 |
ホテルミラコスタがおすすめな人
ミラコスタがおすすめな人の特徴をまとめました!
ディズニーシーのショーを部屋から見たい人
クラシックで高級感ある空間を求める人
「パーク内唯一のホテル」に泊まりたい人
記念日やプロポーズなど特別な日を演出したい人
長年の夢「ミラコスタ宿泊」を叶えたい人
ファンタジースプリングスホテルとミラコスタの共通点
ファンタジースプリングスホテルとミラコスタには明確な違いがありますが、どちらにも共通する点もあるんです。
共通項目 | 内容 |
---|---|
ディズニーホテル直営 | 高品質な接客と特典が共通 |
ハッピーエントリー対象 | どちらも15分前入園が可能 |
客室クオリティ | 最高ランクの清潔感と高級感 |
記念日対応 | フラワー・ケーキ・ルームデコレーションあり |
予約の難易度 | どちらも争奪戦(特に週末は数分で満室) |
ファンタジースプリングスホテルとミラコスタはどちらも人気のホテルなので、予約が困難なことも共通しています。
また、どちらのホテルも宿泊そのものが夢のような時間で、実際に泊まった方の口コミからも満足度の高い憧れのホテルです。
立地や価格帯など異なる点はありますが、ファンタジースプリングスホテルとミラコスタどちらに泊まっても非日常の魔法に包まれることは間違いありません。
まとめ:ファンタジースプリングスホテルとミラコスタどっちがおすすめ
ファンタジースプリングスホテルとミラコスタはどっちがおすすめか、7つの違いを比較してご紹介しました。
徹底調査した結論は、次のとおりです。
ミラコスタがおすすめな人
- ショーを部屋から見たい人
- ミッキランジェロ・ギフトでオリジナルギフトを買いたい人
- テルメ・ヴェネツィア(スパ&プール)を利用したい人
- グリーティングでクラシックコスチュームのミッキー&ミニーに会いたい人
- ハピエンでメディテレーニアンハーバーへ最短入園したい人
ファンタジースプリングスホテルがおすすめな人
- まだファンタジースプリングスホテルに泊まったことがない人
- 混雑を避けて効率よく新エリアを回りたい人
- グリーティングでエルサやラプンツェルに会いたい人
- グランドシャトーで豪華に記念日を過ごしたい人
- ファンタジースプリングスの森や泉の眺望を楽しみたい人
それぞれに違いはあるものの、どちらを選んでも思い出に残る素敵な時間が過ごせること間違いなし。
ハピエンやグリーティング、景観など重視するポイントの比較を見て選んでみてください。
どちらも人気のホテルなので、まずは空室確認を早めにしてみてください。