当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【PR】本ページには広告を含む場合があります

トイストーリーホテルの予約方法7つのコツや攻略法!値段についてもご紹介!

ディズニー
ディズニー

この記事ではトイストーリーホテルの予約のコツや攻略法についてご紹介します。

2022年4月5日に開業してから、現在もまだ人気で予約が取りづらい状況が続いていますね。

トイストリーホテルの予約の7つのコツや攻略法を知っていれば、あとは実践して予約するだけです!

この記事では…

・トイストーリーホテルの予約のコツや攻略法!
・トイストーリーホテルの予約方法は?
・トイストーリーホテルの値段はどれくらい?
・トイストーリーホテルのキャンセル料は?

トイストーリーホテルの予約について、気になることも調べてみたので、ぜひ最後までご覧ください!

\最安値と空室状況をチェック!/

トイストーリーホテルの予約7つのコツや攻略法!

トイストーリーホテルの予約の7つのコツや攻略方法についてまとめました。

予約は宿泊日の2ヶ月前同日の11:00から予約をすることが可能です!

最大で5泊までで3部屋まで予約することができますよ。

予約のコツや攻略法を知っておくだけで、各段に予約できるチャンスが広がるので、ぜひチェックしてみてください!

早速予約のコツを1つづつご紹介します。

予約のコツ①:東京ディズニーリゾートのユーザー登録をしておく!

1つ目のコツは、東京ディズニーリゾートのユーザー登録を済ませておくこと!

東京ディズニーリゾート公式HPで予約をする場合、事前にユーザー登録をしておく必要があります。

ホテル予約をしたいのに、ユーザー登録をしていなくてモタモタしていると、あっという間に満室になってしまいます。

まだユーザー登録をしていない方は、こちらの公式サイトでユーザー登録をしておきましょう!

>>>公式サイトユーザー登録ページはこちら

ユーザー登録に必要な情報は…

  • メールアドレス
  • パスワード
  • 名前
  • 住所
  • 生年月日
  • 電話番号

ユーザー登録が済んでいれば、予約時にはユーザーID(またはメールアドレス)とパスワードを入力してログインするだけです!

ユーザー登録したIDとパスワードを忘れないように管理しておくこと、そして予約開始前にあらかじめログインしてすぐに予約できる状況にしておきましょう。

予約のコツ②:予約開始時間にスタンバイする!

2つ目のコツとしては、予約開始時間に事前にスタンバイしておくこと

まずは、事前に宿泊希望日の予約開始日をチェックしておきましょう!

現在は宿泊日の2か月前の同日11時~予約ができます。

希望する宿泊日の予約開始日の予約開始時間にスタンバイして、ユーザーログインを済ませておきましょう!

これまで予約ができた方も出来なかった方も、予約開始時間はサイトに繋がりづらいという声がたくさんありました。

予約開始時間にはアクセスが集中するので、少し早めにログインして待機しておくことが大事です。

予約開始時間は多くの人が狙っているから、少し時間をおいてサイトが繋がりやすくなってから!と思っていると、あっという間に満室となり予約不可となってしまいます。

お仕事や外出など時間調整が難しい方もいるかもしれませんが、確実に予約を取るにはできるだけ予約開始日の予約開始時間にスタンバイしておくことで、予約できる確率がアップします!

公式サイト以外の各旅行予約サイトも穴場なので、ぜひチェックしてみてください。

\最安値と空室を今すぐチェック/

予約のコツ③:複数の端末からアクセスする!

3つ目のコツとしては、複数の端末から予約サイトにアクセスしてみることです!

パソコンや携帯電話、タブレットなど複数の端末からアクセスしてみることで、少しでも予約のチャンスが広がるのでぜひ実践してみましょう。

チケット予約なども、家の電話と携帯電話など複数の電話から予約したことがある方もいるはず。

ホテル予約も同じ要領で、複数の端末からアクセスしてみることで、予約の可能性が高まるのでぜひ実践してみてください!

また、お友達と宿泊する場合には、みんなで複数台の端末からアクセスしてみれば、更に予約の確立もアップするので、団体戦で狙ってみてくださいね。

ただし万が一複数予約できてしまうケースも考えられるので、キャンセルポリシーは予約開始前に確認しておきましょう。

予約のコツ④:パソコンからのアクセスが最強説?

4つ目のコツは、パソコンからアクセスしてみることです。

予約開始時間は特にアクセスが集中して繋がりづらくなってしまいます。

表示に時間がかかってしまうとブラウザがタイムアウトしてしまってイライラしますよね。

その中でもSNSで見た反応として、一番繋がりやすかったのはパソコンから!?

実際に予約が取れた方の口コミは参考になりますね!

またSNSではパソコンのブラウザでスマホ用の予約サイトにアクセスするのが一番繋がりやすいという情報もありました!

やっと繋がったと思っても画面がフリーズしてしまった場合は、諦めて再度アクセスし直してみると良さそうです。

Wi-Fi環境が不安定な場所は避けて、その中でも繋がりやすいと言われている方法でアクセスしてみるといいですね。

どれも確実というわけではありませんが、少しでも繋がりやすい方法でアクセスしてみましょう。

いずれにしても繋がりづらいのは覚悟のうえ、根気よくトライするのが大事ですね。

予約のコツ⑤:日付・価格から予約する!

5つ目のコツは、公式サイトの【日付け・価格から探す】で予約すること!

東京ディズニーリゾートの公式ページからホテルを予約する場合、日付け・価格から探すというルートとホテルから探すという2通りのルートから予約が可能です。

実際に予約がとれた方の口コミをチェックしてみると、【日付け・価格から探す】のルートからの方が繋がりやすい!と言った書き込みが多く見受けられました。

ホテルから探すのルートから予約する場合、空室カレンダーの表示に時間がかかってしまい、そこでタイムアウトしてエラー画面となってしまうという方が多かったです。

日付け・価格から探すの場合は、ある程度事前に日付けを決めておく必要がありますね。

予約の際は以下の順に進めていきましょう!

ユーザーIDとパスワードでログイン

オンライン予約購入サイトにアクセス

ホテルをクリック

日付・価格から探すをクリック

日程・人数・部屋数・を入力し、トイストーリーホテルを選択して検索!

空き表示があれば、予約手続きにすすめますよ!

ココまで進めた皆さんはおめでとうございます!!!

ぜひチャレンジしてみてください。

予約のコツ⑥:予約キャンセルの空きをチェックする!

6つ目のコツは、予約キャンセルによる空きをチェックしてみる!

宿泊予約はしていても、お仕事の都合や体調不良でキャンセルせざるを得ない状況になってしまうこともありますよね。

トイストーリーホテルの予約は宿泊日の14日前からそれぞれ取消料(キャンセル料)が発生します。

やむを得ない事情でキャンセルするとしても、できればキャンセル料がかからない14日前までに決断しようという方もいるはずです。

実際に満室で予約不可だった日付けでも、後日ポツンポツンと予約可能な日が発生することがあるんです。

なかなか根気がいる作業ですが、こまめに予約サイトの空き状況をチェックしてみるとキャンセル拾いで予約できることがあるのでぜひ狙ってみてくださいね。

予約のコツ⑦:楽天トラベルで空き状況をチェックする!

7つ目のコツは、楽天トラベルから空き状況をチェックしてみてください!

トイストーリーホテルの予約は東京ディズニーリゾートの公式ページだけでなく、楽天トラベルからも予約が可能です!

公式ページに比べると予約できる部屋数は少ないようですが、楽天トラベルなら楽天のポイントを使ったり宿泊によってポイントを貯めることができるのでおすすめです。

また楽天トラベルの商品をチェックしてみると、セール期間などは公式サイトよりもお得な金額で予約できることがあります。

こまめにチェックしていれば、予約可能な日程が増えていたり空きが発生していることがありますので、ぜひぜひ狙ってみてくださいね!

\最安値と空室状況をチェックする/

トイストーリーホテルの予約方法は?

トイストーリーホテルの予約方法は主に3つあります!

  • 東京ディズニーリゾート公式サイトで予約
  • 旅行会社で予約
  • 当日の電話予約

東京ディズニーリゾート公式サイトで予約

トイストーリーホテルはもちろん、アンバサダーホテルやミラコスタ・ディズニーランドホテルの予約は、東京ディズニーリゾートの公式サイトから予約が可能です!

予約サイトは非常に込み合って繋がりづらくなることがあります!

予約の受付期間:チェックイン日の3ヶ月前同日11:00からチェックイン日の前日20:59まで

最大5泊まで3部屋予約が可能。

31日等、同日がない場合は、翌月1日11:00より予約可能。

予約取扱い時間:午前5:00~翌朝午前3:00まで
※午前3:00~午前5:00まではメンテナンスの時間のため、予約の途中だった場合無効となってしますので注意しましょう!

宿泊料金:残室数などの予約状況に応じて客室料金が変動します。

宿泊料金のお支払い:予約の際に申込金の事前精算が必要です!

※トイストーリーホテルは15,000円(1室1滞在につき)
※申込金は宿泊料金の支払いの一部として、またはキャンセル場合キャンセル料の一部としてあてることがあります。

大注目のトイストーリーホテルですから、予約開始時間はアクセスが集中して繋がりづらくなってしまうことがあります。

根気よくアクセスしてぜひご希望の日に予約がとれるようチェックしてみてください。

旅行代理店で予約

トイストーリーホテルの予約は、旅行代理店の窓口や旅行代理店の各予約サイトからも予約が可能です。

旅行代理店で予約するメリットとしては、各社独自のセールやクーポンなど割引などがあることです!

またよく利用する旅行代理店であれば、ポイントなどを利用することもできるので、公式サイトにはないお得感がありますよね!

デメリットとしては公式サイトで予約する時についてくる特典がない為、ディズニーファンの方には物足りないという方もいてオススメ出来ません。

しかしまずはホテル予約が優先!という点では、公式サイトで予約できなくても各旅行代理店なら予約ができた!ということがありますので、ぜひチェックしてみてください。

トイストーリーホテルが予約できる旅行代理店をご紹介します!

宿泊当日に電話で予約

トイストーリーホテルの予約は事前予約の他に、宿泊当日の予約のみ電話で行うことが可能です。

当日のキャンセル等で空きがある場合のみ電話で予約することができるため、非常に確率は低いですが、ラッキーな方だと当日に予約できることがあるかもしれません!

日帰りの予定だったけど空きがあったので急遽泊まりで!なんてサプライズがあれば、更にテンション上がってしまいますね。

ぜひ当日まで望みを捨てず、お電話にて確認してみてください!

トイストーリーホテルの宿泊料金・値段はいくら?

トイストーリーホテルとってもかわいいですが、宿泊料金がいくらなのか値段も気になるりますよね。

スタンダードルーム値段
パーシャルビュー27500円~52500円
25500円~49500円
スタンダードルーム28500円~53500円
26500円~50500円
スタンダード・アクセシブルルーム26500円~50500円
ベイビュー29000円~54000円
27000円~51000円
スクエアビュー29000円~54000円
27000円~51000円
スタンダード・アクセシブルルームスクエアビュー27000円~51000円
スーペリアルーム値段
スーペリアルーム32000円~58500円
スーペリア・アクセシブルルーム
スーペリアルームスクエアビュー32500円~59000円

アンバサダーホテルやミラコスタ・ディズニーランドホテルは、立地もよく料金設定も高めです。

そこと比べると、トイストーリーホテルは舞浜駅からディズニーリゾートラインという電車に乗って2駅。

全然遠くない好立地であるけれど、電車移動の手間もあってか若干料金は安く感じますね。

トイストーリーホテルの値段は一泊いくらで一番安い部屋は?宿泊特典や館内施設も紹介!

トイストーリーホテルのキャンセル料は?キャンセルは何日前から?

せっかく予約できたトイストーリーホテルも、体調不良やお仕事の都合でキャンセルしないといけなくなることがありますよね><

キャンセル料が何日前からかかるのか、キャンセル料はいくらなのかも調べてみました!

キャンセル料キャンセル料発生日
5000円宿泊日の14日前から8日前の取消
10000円宿泊日の7日前から2日前の取消
15000円宿泊日の7日前から2日前の取消

できればキャンセルせずに行けると良いですが、キャンセル料の支払いをするなら日程を改めて楽しむのもありですよね。

できればキャンセル料が発生しないように、宿泊日の15日前までに決断できると良さそうです!

キャンセル料のチェックは予約前に必ずしておきましょう。

トイストーリーホテルの予約のコツや攻略法!予約方法や値段のまとめ

トイストーリーホテル予約のコツや攻略法についてご紹介しました!

公式サイトは争奪戦で繋がりづらいことが多いようですが、ぜひご紹介したコツを実践してご希望の日に予約がとれるよう諦めずにアクセスしてみてください。

また各旅行代理店では割引やポイントを上手に利用してお得に宿泊できたり、公式サイトよりも割安で販売しているお部屋も多いようです!

ふるさと納税でお得に宿泊するのもおすすめです。

これから予約を検討している方へ、ぜひ参考になれば嬉しいです^^

>>>楽天ふるさと納税で泊まるならこちらから

タイトルとURLをコピーしました